【11/22・11/23】「想いを残す遺言・相続セミナー」開催(富山・石川)
なぜ「相続セミナー」が必要なのか
相続のトラブルは、家族間の“誤解”から生まれます。
「どのように遺言を書けばいいのか」「相続税の準備は必要か」など、誰にでも起こりうる問題に対して、正しい知識を持つことが“争わない相続”の第一歩です。
札幌をはじめ北海道全域、そして北陸エリア(金沢・富山など)で活動する北日本相続センターでは、専門家が直接お話しする無料の相続セミナーを開催します。
セミナー概要
開催日程
- 11月22日(土) 富山県民会館(富山県富山市新総曲輪4-18)
- 11月23日(日) 金沢勤労者プラザ(石川県金沢市北安江3丁目2-20)
各回 9:30〜12:00
参加費:無料(要申込)
こんな方におすすめ
- 遺言書を書きたいけど、書き方がわからない
- 相続で家族に迷惑をかけたくない
- 遠方に住む子どもに負担をかけたくない
- 公正証書遺言と自筆証書遺言の違いを知りたい
- 相続税・遺産分割・生前贈与・任意後見など幅広く学びたい
講師紹介
中山大輔 行政書士
行政手続き・公正証書遺言・任意後見制度に精通し、分かりやすい解説で好評。
前田義則 税理士
相続税・遺産分割・生前贈与など、税務面から実践的なアドバイスを行います。
お申し込み方法
お電話にて参加日と氏名、個別相談の有無をお知らせください。
「ちょっと聞いてみたい」というお気持ちだけでも大歓迎です。お気軽にお申し込みください。
0120-279-565(参加申込受付中)
-1-724x1024.jpg)
